2018.04.23 03:49お弁当箱こんにちわ( ´∀`)今日見つけた新製品をさっそくご紹介♩そう!無印良品週間に行ってきたのです✨家は神戸なのですが、グランフロント大阪ではおさんぽカード(グランフロントのカード)のポイントもつくので、無印良品で結構買う時はグランフロントで買います(*´ω`*)5000円以上買ったら、インターコンチネンタルの高級感ただよう駐車場に車をとめても一時間ただになるしね(*´ω`*)そこで見つけたのは、無印でありそうでなくて、私がずっと欲しかったお弁当シリーズが発売されていたのです!
2018.03.28 04:22溜まった紙袋こんにちわ☺︎最近、断捨離熱が強い私です。毎日何か捨ててます(*´ω`*)さて、今日は、お店で買い物したときにもらえるショップ袋、いわゆるショッパーについて。学生の頃って、みんな少し高価な所のお洋服やさんとかでもらえる紙袋、めっちゃ大事にしながらボロボロになるまで使ってましたよね(*´ω`*)私もそうでした。ただ、紙袋って、めっちゃ場所とる(*´Д`*)今では、ショッパーなんて持って歩いてる子ほとんど見ない(°_°)学生さんたちは持っているのでしょうか?私は、誰かに何かをあげるときに袋として使うくらいです◎なので、一気に捨ててしまいました(*´∀`*)めっちゃすっきり✨ただ、全部ないのは不便なので使う分少しだけ置いてますが◎ただ、最近めっちゃ増える紙袋...
2018.03.20 04:00あって当たり前のもの生活してて“あって当たり前”のものって結構あるんだな〜と最近気づきました。小さい頃から実家にあったものって、自分にとってもきっと当たり前になっているのです。家を建てたときに、気づきました。“無くてもいいものなんだ!”と。その一例をご紹介。まず、洗濯パン。洗濯機の下にあるやつです。だいたいのおうちに洗濯パンありますよね?私も今まで無いお家見たことありませんでした。そもそも、洗濯パンの意味を考えたことありますか?調べてました☺︎洗濯パンとは、強化プラスチックなどの防水性の高い素材で作られた、排水口の付いた受け皿のことをいいます。おもに洗濯機を置くために用いられ、洗濯パンともいいます。洗濯機の排水用ホースと排水口をつなげる穴がついており、何らかの原因で水があ...
2018.02.20 04:00犬部屋収納こんにちわ(*´ω`*)今日は犬部屋の収納について◎入居してもうすぐ1年になります。やっと家の細かいところまで目がいくようになり収納を見直しております(*´ω`*)リビングから見て見えないように三角屋根の後ろに棚板を一枚つけてもらいました◎
2018.02.10 14:20お掃除グッズこんばんわ🌙今日は雨だったのでやりたかった細々としたこと1つずつやりましたー!今回はお掃除で使う、重曹やクエン酸の詰め替えのお話。いつも、袋のジップロックにプチストレスを感じておりました。そこで新居に入居して1年がたとうとしている前に、やっと詰め替えをしました(*´ω`*)まずは容器探しから。無印良品、ダイソーと見たけどちょうどいいのがなくて、セリアで発見👀洗濯用洗剤とか入れる用のボトルです。
2018.02.08 03:54リビングのソファリビングのソファは、無印良品のソファです🛋これを選んだ理由はこちら。・部屋を広くみせたいので背の低いもの・部屋の真ん中に置くので後ろ姿もおしゃれなもの・アクセントカラーになるものこの3つの条件を満たしたものが、無印良品のこのソファベンチでした。
2017.12.25 04:32無印良品のメイクボックスメリークリスマス🎄クリスマスプレゼントにドローンをゲットしてウキウキの私です♩ただ、ドローンを入れて持ち運ぶカバンを探していたのですが、なかなかいいのがなくて(*´-`)無印良品でメイクボックスをみたときに、これだ!と思ったわけですよ(´ω`)今なら10%オフでした♩
2017.10.10 22:07ドレッサーこそシンプルに「ドレッサー」と聞いてあなたはどんなものを想像しますか?お姫様のようなキラキラなもの。大きな三面鏡のついたもの。いろいろありますよね。今の私のドレッサーはこちら。
2017.10.01 12:29無印良品の家は注文住宅?建売住宅?今日は、無印良品の家のシステムについて。最近よく無印良品の家は建売?と質問を受けます。ホームページなどを見ると、この家で○○○○円って書いてます。私も最初、これを見て注文住宅?建売?ってなっていました。無印良品の家は、建売(土地+建物)でも販売があります。ソラ家は注文住宅です。建売とは既に建っているものをその土地でそのまま購入すること。分譲住宅ともいいます。(カスタマイズ不可)売建とは土地だけで販売されていて、そのに決められたハウスメーカーで建築する。(ある程度カスタマイズできる)この土地を“建築条件付き土地”といいます。注文住宅とは、好きな土地に好きなハウスメーカー・建築士さんに依頼して建てること。この土地は“建築条件なし土地”といいます。わかりやす...
2017.06.08 04:24生活感を消すこんにちわ☀︎今日は、やっと手をつけだした洗剤たちのお話。お風呂用洗剤とかって普段は隠しているものなので、ついつい後回しに_:(´ཀ`」 ∠):先日あった、無印良品のファミリーセールで大量買いした詰め替え用ボトルたち。ラベリングして詰め替えただけ(*´∀`*)After
2017.02.10 04:21無印良品の家具30万円分前回のブログにも書きましたが、無印良品の家には、私の統計では年に4回ほど、キャンペーン期間の1カ月の間に契約すると、無印良品の家具30万円分がもらえるのです♡ただ、いつやるか、そもそも、そのキャンペーンをやるかも不明(*´-`)ソラ家も、上手いこと契約できるかドキドキっしたが、キャンペーン期間最終日ギリギリに契約することができました(*´ω`*)